個人サイトって? What's Kojin site?
個人サイトとは、読んで字のごとく個人が趣味で運営するサイトのこと。
SNSでの創作物発表が当たり前になったこの時代、
あえてネットの喧騒から切り離された個人サイトを持つ、という選択は
ときに創作者に安心感をもたらしてくれます。
このサイトでは、個人サイトを作りたい、楽しみたい! そんな創作者のために
個人サイト制作ノウハウ発信や、便利なプログラム、テンプレートの配布をしています。
フリー配布プログラム Products
サイト更新をもっと便利にしたり、訪問者とのコミュニケーションを楽しんだり。
さまざまなプログラムを配布しています。
プログラムとか、よくわからない……そんな方でもマニュアルを見れば
カンタンに設置できるよう、設計にも配慮しています。

いいねボタン for WordPress
WordPressサイトにいいねボタンを設置するプラグインです。
いいねボタンを押した後、お礼メッセージやイラストを表示できます。
コメントを受け付けることもでき、WEB拍手のような使い方も可能です。

なんでも一覧自動生成プログラム じぇねログ
指定の形式で書かれたテキストファイルから取得したデータを
HTML形式のテンプレートに入れ込み、
一覧出力してくれるPHPプログラムです。更新履歴などにどうぞ。

イラスト一覧自動生成プログラム ずぼログ
指定のフォルダに入れられている画像を全て取得し、
自動で一覧出力してくれるPHPプログラム。
イラストや写真、マンガの展示に便利です。

いいねボタン・改
HTMLベタ打ちの個人サイトでもカンタン設置。
連打できて、1ページにいくつでも設置可。簡易アンケート代わりにも!

コイブミ
個人で作っているHTMLベタ打ちサイトにも、カンタンに導入できる一言フォームです。
専用管理画面にログインし、メッセージを管理できます。
メッセージのお気に入りや削除、NGワードなどの機能も。

EASEL
創作・同人サイトに特化したWordPressテーマ。
小説・イラストなどのコンテンツの管理・展示をカンタンに。
HTMLテンプレート HTML Templates
知識がなくても整ったサイトが作れるHTMLテンプレートを配布しています。
マイクロブログCGI「てがろぐ」専用のスキンもあります。