独自ドメインを個人の創作・同人サイトで使うメリットとオススメ取得サービス

独自ドメインを個人の創作・同人サイトで使うメリットとオススメ取得サービス

この記事にはプロモーションが含まれます。

サーバーを契約するとき、プラン比較などでよく見かける単語のひとつ「独自ドメイン」。どういうものか分からない、という方もいると思います。

独自ドメインは、利用には料金がかかりますが、いろいろなメリットを受けることができます。今回は独自ドメインとは何か、使うとどのようなメリットがあるのかを紹介します。

独自ドメインとは?

独自ドメインとは、文字通り独自に利用できるドメインのこと。そしてドメインとは、サイトのURLにあたるものです。

例えば、Googleのサイトのドメインはgoogle.comです。このドメインをそのままブラウザのURL欄に入力すれば、Googleのサイトにアクセスすることができます。

レンタルサーバーを借りると、あなたのサイトのURLが割り当てられますが、そのURLはレンタルサーバーの所有するドメインのサブドメインと呼ばれるものになるはずです。

サブドメインとは

しかし独自ドメインを使えば、sample.comsample.jpなど、自分だけのドメインを取得し、自分のサイトのURLとして利用することができるのです。当然、「独自」ドメインですから、ドメインの所有者(つまり、あなた)以外の者が同様のURLを使うことはできません。

独自ドメインを利用するメリット

では、独自ドメインを利用するとどのようなメリットがあるのでしょうか。

自分だけの短いサイトURLを利用できる

先にも述べた通り、独自ドメインを取得すれば自分だけの短いドメインをサイトのURLとして利用することができます

  • 好きな文字列だけをURLに利用できて、オリジナリティアップ
  • URLを短くできるので、覚えやすい
  • 他のサイトとURLが被らない

「自分だけのサイト」感をより強くすることができるのが、独自ドメインのよいところです。

サブドメインを使えば別のサイトも運用できる

独自ドメインを取得すると、そのドメインのサブドメインも利用できるようになります。

サブドメインとは、例えば「sample.com」というドメインを取得した場合、「aaa.sample.com」とか「bbb.sample.com」のように、本来のドメインの前にさらに好きな文字列を付け足したもののことです

当サイトでは「gt-gt.org」という独自ドメインのサブドメイン、「do.gt-gt.org」を利用しています。さらに、EASELデモサイトは「easel.gt-gt.org」、WordPressサイト制作支援メディアACTでは「wp.gt-gt.org」というサブドメインを利用しています。

 ドメインが異なるサイトをいくつも運営していると、サイトごとに別のサーバーを利用しているように見えますが、実はこれらのサイトは全て同じサーバーで運営しています。ひとつのサーバーに対していくつものサブドメインを関連づけることができるのも、独自ドメインの魅力です。

運営しているサイトごとにサブドメインを割り振れば、それぞれのサイトが独立しているように見えて、オンリーワン感が強まるのでおススメです。

サーバーを変更してもサイトURLは変わらない

通常、契約サーバーを乗り換えてサイトを引っ越しすると、サーバーから割り振られるURLが変わるため、サイトのURLも変更されることになります。

しかし独自ドメインを持っている場合は、独自ドメインを新しく契約したサーバーに紐づけ直せば、同じURLのままサーバーを引っ越すことが可能になります

利用しているサーバーサービスを変更する場合だけでなく、同じサーバーサービスでもプランをグレードアップする場合などに、どうしても利用サーバーが変更になり、URLが変わることになってしまう場合があります(さくらのレンタルサーバなど)。

このような場合にも、独自ドメインを利用していればURLはそのままでプラン(=サーバー)を変更することができるため、とても便利です。

独自ドメインを利用するデメリット

サーバー利用料とは別にドメイン利用料を支払う必要がある

独自ドメインを利用すること自体に大したデメリットはありませんが、しいて言えばサーバー利用料とは別にドメイン利用料を支払う必要があります

ドメインを使うには、最初に取得するときに初年度の登録料を支払い、2年目以降は1年ごとにドメインの更新料を支払います。「登録料」が格安(1円のことも)でも、2年目以降の「更新料」は高い、という場合もありますので、契約の際にはよく確認しましょう

ドメイン利用料はドメインの末尾によって変わります。例えば、.com.jpなどのよく見るドメインや、.tech.onlineなどの意味のある単語のドメインなどは比較的高値になりやすいです。

ドメインの利用料の相場は変動しやすいので、詳しくは契約するときにご自身で確かめてみてください。

独自ドメインはどのサービスで取得すべき?

ドメイン取得サービスには非常にさまざまなものがありますが、個人が趣味で取得するのであれば、サービス内容や価格帯、利用しやすさを踏まえて以下の3つのサービスをおススメします

  • お名前.com(登録料が安くハードルが低い、取り扱いドメインがかなり多い)
  • ムームードメイン(ロリポップ!レンタルサーバーの姉妹サービスで信頼度抜群)
  • スタードメイン(なんと無料でサーバーがついてきます)

国内最大手のドメイン取得サービス お名前.com

個人の創作・同人サイトでの独自ドメイン取得にオススメのサービス

お名前.comはドメイン取得の最大手サービスです。.comや.netなどのよく見るドメインも登録料金(つまり、初年度利用料金)が1円になるなど、とてもオトクなサービスを頻繁に開催しています。(※2年目以降の更新料金は数千円することがあるので、よく確認してくださいね)

その他にも、.clubや.tokyo、.funなど、めずらしくて可愛いドメインもいろいろあるので、他とはかぶりにくいドメインを取得しやすいのも特徴です。

どのサービスを利用するか迷ったら、こちらのサービスをまず見てみるのがおススメです
お名前.com

ロリポップ!の姉妹サービス ムームードメイン

個人の創作・同人サイトでの独自ドメイン取得にオススメのサービスムームードメインはロリポップ!レンタルサーバーの姉妹サービス。こちらも取り扱いドメインが多く、使いたいドメインを探しやすいのが特徴。

ロリポップ!サーバーを利用している、もしくは今後利用する予定がある方は、ムームードメインでドメインを取得すると、ロリポップ!サーバーとの連携作業が少しラクになります(ネームサーバーを設定する手順を省くことができます)。よく分からない作業はひとつでも減らしたいな……という方には、ロリポップ!とムームードメインをセットで利用するのがおススメ。

とはいえ、ネームサーバーの設定作業もそこまで複雑なものではないので、ロリポップ!レンタルサーバーを使いながらムームードメイン以外のサービスでドメインを取得しても、全く問題はありません。

実績のある信頼できるサービスの上、価格も安めなので、ムームードメインでもドメインを探してみてください。

ムームードメイン

無料レンタルサーバーがついてくる! スタードメイン

個人の創作・同人サイトでの独自ドメイン取得にオススメのサービス

スタードメインは、契約すると条件なしでWordPressもサクサク動く高性能のサーバーがついてくるというとてもオトクなサービスです

サーバー容量も20GBとたっぷり使えて、個人の趣味サイトを運営するなら十分なスペックです。ちなみに、WordPressはカンタンインストール機能にも対応しているようです。

独自ドメインを利用してとにかく手軽にサイトを運営したいなら、第一候補にしたいサービスです

スタードメイン

自分だけのドメインを利用してみましょう!

独自ドメインは、サイトのオリジナリティを高めるのにとても良いサービスです。

利用にはお金がかかりますが、お財布に余裕がある方はぜひ利用してみてください!

   【PR】HTML/CSSを基礎から勉強したい方へ

HTML/CSS初心者のための書籍を執筆しました

個人サイトを作ろう! テンプレートですぐできる!すぐに身につく!HTML&CSS

これから初めてHTML・CSSに触れる方や、過去に個人サイトを作ったことがあるけど、最新のHTML・CSSやウェブサイト制作を学び直したい!という方に向けた、創作・同人サイトを作るための本です。
書籍購入者には特典として、「do」でも配布していないオリジナルHTMLテンプレート3種が利用できます。本書では、このテンプレートを実際に自分で編集することでHTML・CSSを学んでいくため、初めての方でも理解しやすい内容に仕上がっています。
「do」では紹介しきれなかった、サイト制作の基礎の基礎から網羅した入門にオススメの書籍です。ぜひお手に取ってみてください!

Amazonで購入する