はじめまして。
色々調べてみたのですが解決できず、こちらに投稿させていただきます。
不慣れなため、おかしな言い回しもあるかと思いますが、ご容赦いただければと思います。
.htaccessでURLから拡張子を隠す設定をしていると、ボタンを押す動作は問題なくできるのですが、いいねされたというデータが送られない?ようで、csvファイルも作成されませんでした。
ブラウザのデベロッパーツールでコンソールを見たところ、拡張子ありの場合はボタンを押すとコンソールに[1,true]と出るのですが、拡張子なしの場合だと[0,false]になりました。
.htaccessで設定しているのは以下の通りです。
RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}\.html -f
RewriteRule ^(.*)$ $1.html
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}\.php -f
RewriteRule ^(.*)$ $1.php
RewriteCond %{THE_REQUEST} \.(php|html)\ HTTP
RewriteRule ^(.*)\.(php|html)$ /$1 [R=301,L]
利用サーバーはさくらサーバーで、.htaccessから上記の設定を消すことで正常に作動することは確認済みです。
URLから拡張子を消す設定をしたまま、いいねボタン・改を利用するにはどうしたら良いでしょうか…?
ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。