お世話になっております。
この度「さくらインターネット」にて
「いいねボタン・改」・「ひとことフォーム「コイブミ」」を設置させていただきました。
使いやすく素敵なプログラムを作ってくださり、本当にありがとうございます。
設置の際、すぐには管理画面に入れず、
パーミッションの設定を変更いたしましたので、
以下にその解決方法を書かせていただきます。
(設置マニュアルやQ&Aを読み、おそらくこの件については書かれていなそうでしたので、
連携させていただきます)
さくらインターネット さくらのレンタルサーバ ライト
PHPのバージョン:8.3.8
「いいねボタン・改」
① サーバに「newiine_app」を展開した後、
すべての”フォルダ”のパーミッションを755に変更。
対象フォルダ(全5フォルダ):「newiine_app」、「admin」>「inc」、「datas」>「setting」
(変更前は777になっておりました。さくらインターネットのサーバーの仕様で、777ではPHP、CGIは動かせないようです。)
② ①で解決すると思われたのですが、動かなかったため、
フォルダ内のすべての「~.php」のファイルのパーミッションを644に変更。
(乱暴な方法ですみません…)
※その他の設定は何も変更しておりません。
上記①、②の変更を実施して、無事に管理画面に入り、使用することができました。
すべての動作確認はできておりませんが、今のところいいねを押す、管理画面ともに不具合はなさそうです。
また、「ひとことフォーム「コイブミ」」の方も、
同様の方法でパーミッションの変更をし、動作しました。
この令和の時代に詳しく個人サイトの作り方を解説していただきありがとうございます。
これからも更新を楽しみにしております!